蓄膿症のツボ
2017/03/05
副鼻腔炎の治療方法は、膿を出して洗浄するか、薬物治療になります。ツボを正しく刺激することで蓄膿症を改善することができるのです。ツボの刺激なら自分自身で空いた時間にできますよね。自宅にいながら、副鼻腔炎の改善ができるのは嬉しいことでしょう。
副鼻腔炎 ツボ
現在耳鼻科に通院中の方でも治療することが可能です。それでは本日は鼻詰まりに効果のあるツボについてお伝えします。鼻水・鼻詰まりに効果のあるツボは上星・印堂・迎香の3つがあります。
上星は鼻筋から真上に指をあげていき、髪の生え際あたりにあるツボです。このツボの効果は鼻水・鼻詰まりの他に花粉症にも効果があると言われているツボです。このツボを指圧する時はそのままツボを指で抑えるのではなく、下の方へ押し下げるように指圧しましょう。大体押す時間と離す時間の比率は2:1です。
印堂は眉間の中央部にあるツボです。このツボの効果は鼻水・鼻詰まりの他に眼の充血や頭痛にも効果があると言われているツボです。このツボを押す時間と離す時間の比率は1:1です。
迎香は鼻水が出てくる穴の左右にある少しヘコんだ部分にあるツボです。このツボの効果は鼻水・鼻詰まりの他に嗅覚異常にも効果があると言われているツボです。このツボを指圧する時はそのままツボを指で抑えるのではなく、指の腹で円を描くように押しましょう。